いこい旅館、いやしの里・樹やしき、御客屋、お宿・のし湯、黒川荘、源流の宿・帆山亭、里の湯・和らく、三愛高原ホテル、瀬の本館・夢龍胆(ゆめりんどう)、ふもと旅館、山の宿・新明館、やまびこ旅館、山みず木、湯峡の響き・優彩、壱の井、奥の湯、こうの湯、山河、南城苑、にしむら、やまの湯、湯本荘、わかば、美里。, 普通の温泉地の場合、温泉の泉質はだいたい1種類と言う事が多いですが、黒川温泉は様々な泉質の自家源泉を持つ温泉地と言うのも特徴です。, 弱酸性の単純温泉と弱アルカリ性の単純泉、硫黄泉、ナトリウム塩化物泉、硫酸塩泉、ナトリウム炭酸水素塩泉(重曹泉)、含鉄泉と6種類もあります。 緑豊かな山々に囲まれた三十軒の旅館が集う熊本・阿蘇の温泉地「黒川温泉」。季節ごとに美しく表情を変える景観と、豊富な泉質を堪能いただく露天風呂の湯巡り。里山ならではの、ゆったりと流れる上質な時間をお楽しみください。宿のご予約もこちらから。 逆に申し上げますと下記の4軒は日帰り客がほとんどこなく、ゆっくり宿泊できる旅館と言えます。, ふもと旅館の別館麓庵(系列の「ふもと旅館」にて入浴可) rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="006adb3f.93c88109.05b5f347.bf8a83ef";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-onsenzenkoku";rakuten_size="160x600";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel"; Rakuten-Link 約30軒もの旅館が軒を連ね、1,300円で3軒の湯めぐりが出来る入湯手形が人気ですが、多すぎてどの温泉に入ればいいか迷う!という方へ。 宿泊でゆっくり訪れるのも良いですね。 黒川温泉の魅力とは、何と言ってもその源泉の豊富さ、泉質の種類の多さです。黒川温泉内には全8種類(弱酸性、弱アルカリ性、硫黄、炭酸水素塩、塩化物、硫酸塩、含鉄、酸性)もの泉質があり、旅館ごとにそれぞれ異なる泉質や効能の温泉を楽しむことができます。 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0083b853.f2a497e8.06b7c318.ca4baeb8";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="564500";rakuten_size="300x250";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on"; rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="006adb3f.93c88109.05b5f347.bf8a83ef";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-onsenzenkoku";rakuten_size="300x250";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel"; Copyright ©  (株)TOLEDO 日本の国内旅行ガイド600箇所 All rights reserved. →黒川温泉「三愛高原ホテル」標高920mから阿蘇山を望む露天風呂 山みず木の別邸深山山荘(系列の「山みず木」にて入浴可) 別府温泉からですと、湯布院インター・やまなみハイウェイ経由で、約1時間30分です。 Go to トラベルキャンペーン「宿泊証明書」とは? 書式や発行してもらう方法 ひな形公開中, 相模原のNEW珍スポット「懐かしいレトロ自動販売機」たくさん? 相模原の中古タイヤショップ, 旅行後 Goto事務局への 還付請求方法解説・実録【GoToトラベルキャンペーン】, 熊野三山めぐり 熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社・那智の滝 1日でまわる観光モデルコースとコツ. 日本秘湯を守る会の会員宿でファンは多く、宿泊に向いている宿です。, こうの湯と同じ源泉を使用しています。 2.1 第1位:個性豊かな13種類のお風呂「いこい旅館」; 2.2 第2位:自然に囲まれた露天風呂でリラックス「山みず木」; 2.3 第3位:手掘りの洞窟風呂で冒険気分を「新明館」 →黒川温泉「美里」~硫黄の匂い漂う100%掛け流しの乳白色湯 九州でも指折りの人気の黒川温泉は、入湯手形を持つことで街の中をゆっくりリラックスして温泉めぐりが出来るのが人気の秘訣となっています。街全体が一つの旅館となり旅館がその部屋というイメージで全体的に統一感があり、どの宿を選んでも外れがないので有名です。 ただし、旅館によっては清掃中の時間帯などもありますが、当時の状況もインターネット上でわかるので、とても利用者目線で考えられています。 ただ、女性の混浴難易度が高いのは黒川温泉全体で言えることですので、女性は女性専用を利用されるケースがほとんどとなります。 安いところですと500円~700円ですので、時間がない場合に1湯だけという利用方法も可能です。, 入湯手形(温泉手形)が利用できる旅館は下記の24軒となります。 他に薬草風呂や五右衛門風呂にも入れて、黒川の日帰り温泉では珍しいバラエティ豊かな温泉です。, 黒川温泉で唯一の酸性泉である御客屋。 含鉄泉は、鉄分が豊富で、お湯が空気に触れると酸化して、赤色や赤褐色に変化します。もちろん、貧血の方にもお勧めです。 認定基準の7倍以上の硫黄を含むので、硫黄の良い香りがします^^ 今では温泉好きでしたら知らない者はいない有名温泉地となり、平日でも予約が取りにくい人気ぶりです。, ツアー客は購入できませんが、一般客は「入湯手形」を、宿泊した旅館や旅館組合の事務所兼案内所で購入できます。 お湯も無色透明でバスタオル巻きもNGですので、女性の混浴利用はかなり勇気が必要だと存じます。 皆様もぜひ一度訪れてみてくださいね^^. 冬季は雪が降りますと、チェーンが必要ですが、小国町側から入る場合、積雪がなければ概ねノーマルタイヤでOKです。 黒川温泉(くろかわおんせん)は、熊本県阿蘇郡南小国町にあるひなびた温泉地ですが、風情があり非常に人気の温泉となっています。 風情があって人気のある宿なので、温泉のクオリティをあげてほしいな。, 洞窟風呂は、女性は脱衣所から浴槽に行くときに男性もいる通路から普通に裸が見えるので気を付けて下さい汗 2018年春オープン予定なので楽しみですね^^, 洗い場や備品は無く、かけ湯のみで入浴します。 キャッチフレーズは「街全体が一つの宿 通りは廊下 旅館は客室」で、飲み屋、カラオケ、スナックなど歓楽街は排除されています。, 2002年に日経プラスワン温泉大賞(日本全国1位)の受賞から始まって、日本温泉遺産100、優秀観光地づくり賞、日本観光協会会長賞、グッドデザイン賞特別賞、都市景観大賞、ハイ・サービス日本300選、第1回アジア都市景観賞、2009年版のミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで2つ星など、受賞歴もスゴイです。, また、冬季には夜の温泉街をロマンチックに彩る竹灯籠の明かりが灯され、黒川温泉の風物詩になっています。, 黒川温泉では、敷地が狭いなどの理由から、どうしても露天風呂がつくれない2軒の湯宿にも出来る限り公平とするため、他の旅館の露天風呂を利用できる「入湯手形」が発案されています。 お風呂は12時で男女入れ替えで、姫肌の湯が酸性鉄単純温泉ですのでこだわる方は要注意ですよ。, ちなみに、近くにある姉妹店わろく屋で飲食すると御客屋に通常600円→半額の300円で入れます!(レシートに割引の旨記載有り) また、手形をお店で見せると、5%割引になるなど、飲食店やお土産物店での割引も受けられます。, なお、旅館独自でも日帰り入浴を受付しています。 日帰りの女子旅で使いやすいと思うのでオススメ^^, 女性は深さ約130cm、男性は深さ最大162cmという立湯も楽しめます^^ 第23位:南城苑(黒川温泉) 第24位:黒川荘(黒川温泉) 第25位:ふじ屋(黒川温泉) 第26位:旅館 大朗館(田の原温泉) 露天風呂はこじんまりしていますが手入れが行き届いて風情があり、高台にあるので開放的^^ お湯の色は青~笹濁りですが、白濁することもあるみたいです。 私は個人的に一番美肌効果を感じるお湯で、浴後~翌日のお肌がつるすべベビー肌なのでとても気に入っています^^ 温泉ソムリエお気に入りの泉質重視のオススメ日帰り温泉ベスト8をご紹介します!, 黒川温泉の日帰り温泉の入浴時間は、全施設一律8:30-21:00です。 日本航空さんに年間10~30回搭乗して日本国内を巡っており、観光地での楽しみ方、お得な過ごし方などを掲載しております。 →九州の観光に便利なオリジナルマップあります(カーナビとしても使えます), 最後までご高覧賜りまして、誠にありがとうございます。 黒川温泉・杖立温泉(熊本県)で人気の観光スポットをランキング形式でご紹介!旅行者のクチコミをもとに黒川温泉・杖立温泉の観光スポットが探せます。最新の観光スポット情報は日本最大級の旅行クチコミサイト フォートラベルでチェック! 要するに、お客様の立場に立って企画・立案されており、それぞれの温泉旅館で、違ったことをしているのではなく、ほとんどの旅館に「露天風呂」を設けてもらうなど、様々な「統一」の対策も講じられているのは素晴らしいところだと感じました。 わろく屋で飲食したならぜひ御客屋に入ってみて下さいね^^, 内湯は青みがかった透明、露天は茶色っぽい濁り湯ですが同じ源泉です。 緑豊かな山々に囲まれた三十軒の旅館が集う熊本・阿蘇の温泉地「黒川温泉」。季節ごとに美しく表情を変える景観と、豊富な泉質を堪能いただく露天風呂の湯巡り。里山ならではの、ゆったりと流れる上質な時間をお楽しみください。宿のご予約もこちらから。 川がそばを流れ、広くて開放的なので本当に癒されます^^, 人気温泉地なのでとにかく混み合い、渋滞にはまる、駐車場が満車で居場所がない、なんて普通なので、日帰り温泉なら平日か休日の遅い時間がオススメです。 これだけの泉質が集まっている温泉場は、温泉ソムリエの小生が知る限り、北海道の登別温泉くらいです。, 硫黄泉は、硫化水素の硫黄の匂いが漂う温泉で、白濁しているのが特徴で、黒川では美里の露天風呂が乳白色しています。, ナトリウム塩化物泉は、塩分が多いため、保温効果が高く、体が良く暖まります。 →阿蘇山のドライブスポット景観ベスト5 熊本県「黒川温泉」。黒で統一された情緒あふれる街並みの温泉街、豊富な露天風呂と日帰り入浴、日本人だけでなく、外国人客にもとても人気 … 九州の温泉地と言えば黒川温泉! 美肌の湯の条件と、泉質を重視した本格派美肌温泉をまとめました。お湯の質と新鮮さを重視し、循環ろ過なし、加水なし、消毒なしの源泉かけ流しの温泉のみ選んだ本格派ランキングです。 1.1 黒川温泉の周辺観光スポット; 2 黒川温泉の人気日帰り温泉ランキングtop11!. まず、自身の新明館では、山の岩盤をノミ1本で3年かけて掘り、洞窟風呂にしたそうです。, また、雑木を植栽しては野趣に富んだ露店風呂も作ると、女性客が徐々に増え、繁盛する旅館になりました。, 温泉街にあった商品など宣伝などの看板200枚をすべて撤去し、黒川だけに黒っぽい色に統一した共同看板を設置し、24軒28の湯宿と100戸の地域住民よる温泉街全体が自然の雰囲気を重視しているコンセプトにしたそうです。 さすが殿様は良いお湯を押さえてますね笑 自宅から近ければ、何度でも訪れたいところですが、1100km離れていますと、なかなか訪問できないのが残念です。, 黒川温泉には外湯・共同浴場もあります。 洗い場やカラン、備品は一切ありませんので、湯めぐり専用です。 にごり湯のおすすめ人気温泉宿ランキングtop8. 2021年01月11日の黒川,小国,南小国の温泉ランキングを発表。1位は「下田温泉 湯の郷くれよん」、2位「山もみじの宿 八芳園」、3位は「南阿蘇俵山温泉 旅館 竹楽亭」です。続きのランキングはこちら。3 … Go To トラベルキャンペーンでお得に旅しよう!観光経済新聞社主催のにっぽんの温泉100選に選ばれた温泉をご紹介。貸切風呂や露天風呂が自慢の旅館やホテル、おすすめの露天風呂付き客室がある温泉旅館をご予約いただけます。オンラインで人気の温泉や国内旅行の宿泊先や人気プランを検索! ナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物泉で色々な表情が出るようです。, 源泉が熱いので冬季以外は加水しています。 露天風呂は竹林に囲まれて雰囲気も良く癒されます。, いかがでしたか? ページの上の方でもご紹介した黒川温泉「地蔵の湯」の場合、観光客は200円を投入したら扉が開く仕組みです。, 和モダンな雰囲気の共同浴場「穴湯」は主に地元の方たちが利用する昔ながらの素朴な湯治場です。 お宿玄河(日帰り貸切風呂は別料金で可能) 露天風呂と穴湯(半洞窟風呂)があり、14時で男女入れ替え(14時から女性が露天風呂)です。 城之崎温泉の外湯めぐりなどにヒントを得て、各宿の露天風呂めぐりを考えたのは「ふもと旅館」の松﨑郁洋氏で、手形を発案したのは信州の渋温泉をヒントにした奥様で女将の松﨑久美子さんとなります。, それらの取り組みはクチコミで噂が広まり、下降の一途だった客足も戻るとテレビ番組などでも取り上げられるようになりました。 小国郷内に御定宿(御客屋)は4カ所ありましたが、現在も御客屋の屋号で旅館を営んでいるのはここだけとのことです。, 源泉は二本あり、内湯が酸性鉄単純温泉(山水の加水あり)、露天は単純温泉(加水なし)です。 彩もみぢは2015年10月にオープンしています。, 源泉54.9℃で加温なし、加水なしのかけ流しで、青みがかったキュルキュルのお湯です。 加水かけ流しで、温度が高くて長湯はできませんが、強烈な打たせ湯がとても気持ちよくてクセになります^^, 露天風呂の清潔感が気になる&お湯が熱くて火傷するレベルで入浴の皆さんとアタフタw 露天は塩化物・炭酸水素・硫酸塩泉、内湯の薬師の湯が硫黄泉と露天と同じ源泉の混合泉です。, 黒川温泉で最も成分の濃いお湯で、特に天然の保湿成分・メタケイ酸が322mgと多く美肌の湯, 【H29】ニッポン温泉大全!源泉数・湧出量・温泉地数・公衆浴場数を都道府県別にランキング, 【H28】ニッポン温泉大全!源泉数・湧出量・温泉地数・公衆浴場数を都道府県別にランキング, 【H27】ニッポン温泉大全!源泉数・湧出量・温泉地数・公衆浴場数を都道府県別にランキング, 露天風呂古の湯&内湯姫肌の湯:男性8:30-12:00 女性12:00-21:00.

黒川温泉 泉質 ランキング 2021